CVC Co.,Ltd

有線LAN 最長100mで届かない500m以上をギガビットで伝送する同軸モデム

1.有線LANケーブルの限界
広い工場敷地内の拠点間LAN通信、広い敷地で母屋から離れまでLAN延長する場合
従来の有線LANでは最長100mまでしか届きません。
WiFiのメッシュなら複数ホップで届くかもしれませんが、
中継装置毎に電源が必要になるため、設置は容易ではありません。

2.500m以上を中継機器無しで伝送できる同軸モデム
G.hn規格準拠の同軸モデムならTV共聴で広く使われている同軸ケーブルで
500m以上の距離まで中継無し、ギガビット速度で通信可能です。
マンション等の共聴システムに混合する場合はFM放送75~108MHzを避けて
10~60MHz帯域を使って上り下り合計480Mbpsの速度で伝送できます。
FM放送は伝送不要の場合は10~200MHzの帯域を使って合計1.6Gbpsの速度です。

3.当社ではご指定の長さの同軸ケーブルにコネクタをつけてご提供できます
ホームセンター等で販売されている同軸ケーブルは100m巻ですが、
当社では「100m単位で最大500mまで」の指定長でご提供できます。
また、同軸をサッシ窓枠の隙間から伝送する
「すきまケーブル(長さ50cmの極細同軸の両端にFコネクタを付けた中継ケーブル)」
を利用することで、外壁に穴あけ加工不要で室内への引込ができます。
当社ではこの隙間ケーブル2本+室内の引込ケーブルもコネクタ付け加工して
ご提供していますので、外壁穴あけ作業やケーブルのコネクタ加工が不要で設置が容易です。

・同軸モデムのお問合せメール:sales1@cvc-japan.co.jp

開発担当 SA